


A5判上製 横書き 640ページ
ISBN978-4-86616-156-3 C3011
本体6,800円(+税) 税込み7,480円
2022年12月刊行
監修:野島一彦(NPO法人はぐくみ心理相談所,九州大学名誉教授,跡見学園女子大学名誉教授)
編集委員:森岡正芳(立命館大学)・岡村達也(文教大学)
坂井誠(中京大学)・黒木俊秀(九州大学)
津川律子(日本大学)・遠藤利彦(東京大学)
岩壁茂(立命館大学)
臨床心理学者,基礎心理学者,精神医学者,福祉学者等からなる専門分野の249人の執筆者,630の項目,1,500を超える引用・参考文献からなる中項目主義の用語事典です。1項目の説明は1頁~2頁程度となっており,引きやすいよう50音順に掲載。また索引では,9,500を越える用語を採取しました。
臨床心理学は100年を超える歴史と,社会構造の変化,基礎心理学や精神医学や基礎医学等の学際領域の発展により日々更新をし続ける学問領域であり,実践や研究をたすける実用的な事典が望まれておりました。
こうした実践家,研究者の皆様のニーズにかなった臨床心理学事典を,小社では7年かけて完成させた次第です。8名の幅広い専門領域をもつ監修者・編集委員と執筆者により,充実した内容の事典となりました。
索引データ,文献データは,小社ウェブサイトより購入者のみダウンロードが可能です。詳しくは,本書636頁をご覧ください。
詳細は弊社ホームページへ
http://tomishobo.com/ca156.html