
本シリーズは2018年秋に始まった国家資格「公認心理師」の養成用のテキストシリーズです。行動観察,面接法,心理検査,バッテリー,フィードバックなどの心理職のアイデンティティの1つ心理的アセスメントを系統的に学ぶ最高の1冊。214頁,A5並[ISBN978-4-86616-064-1(2018)]
その他のアイテム
-
- (浅井伸彦・白木孝二・八巻 秀 著)『オープンダイアローグとコラボレーション──家族療法・ナラティヴとその周辺』
- ¥3,080
-
- (下山 晴彦 編集/下山晴彦・林 直樹・伊藤絵美・田中ひな子・岡野憲一郎・吉村由未・津田容子 著)事例検討会で学ぶケース・フォーミュレーション──新たな心理支援の発展に向けて
- ¥3,080
-
- (宮西照夫著)『呪医とPTSDと幻覚キノコの医療人類学――マヤの伝統医療とトラウマケア』
- ¥2,530
-
- (ディンクマイヤー,カールソン,ミシェル著/浅井健史・箕口雅博訳)『学校コンサルテーションのすすめ方──アドラー心理学にもとづく子ども・親・教職員のための支援』
- ¥3,300
-
- (野村直樹著)『ナラティヴ・時間・コミュニケーション』
- ¥2,200
-
- (野島一彦・繁桝算男監修/石隈利紀 編)『教育・学校心理学(公認心理師の基礎と実践⑱) 第3版』
- ¥3,080