original

2024年3月第3版刊行予定です。本体価格2,800円 978-4-86616-185-3
この第2版をご購入の際は,上記をご了承の上,カートに入れてください。
第3版はこちらです。
https://tomishobo.stores.jp/items/65cf0ff9f27b5210de16ecea
公認心理師養成のための関係行政に関連したテキストの第2版です。元永拓郎先生(帝京大学教授)の編による1冊。関係行政論とは,法と制度のこと。本書は,心理師に絶対に必要な法と制度の知識をまとめたものです。初学者ならずとも必読必携のテキストとなっています。法律の監修は,弁護士 黒川達雄先生。法律や条例,指針などの変更に合わせて改訂をしております。初版232頁→第2版256頁,A5並[ISBN978-4-86616-073-3(2018)]
その他のアイテム
-
- (本山智敬・永野浩二・村山正治編著)『パーソンセンタード・アプローチとオープンダイアローグ──対話・つながり・共に生きる』
- ¥3,080
-
- (弘中正美編)『心理臨床における遊び──その意味と活用』
- ¥3,080
-
- (山中康裕著)『深奥なる心理臨床のために──事例検討とスーパーヴィジョン』
- ¥3,630
-
- (土居健郎・小倉 清著)『治療者としてのあり方をめぐって──土居健郎が語る心の臨床家像』
- ¥2,200
-
- (山﨑 篤 著)みんなの精神分析――その基礎理論と実践の方法を語る
- ¥2,420
-
- (野島一彦監修)臨床心理学中事典 (編集:森岡正芳・岡村達也・坂井 誠・黒木俊秀・津川律子・遠藤利彦・岩壁 茂)
- ¥7,480