
『プレイセラピー入門──未来へと希望をつなぐアプローチ』
丹 明彦著
定価2,400円(+税) 四六判 240頁 並製
ISBN978-4-86616-093-1 C3011
2019年9月発行
「子どもの心理療法に関わる人には,必ず手に取って読んで欲しい」(こころとそだちのクリニック むすびめ・児童精神科医)田中康雄先生,絶賛!
プレイセラピーは効果があるのでしょうか? プレイセラピーの目標や理念は,本来はどこにあるべきなのでしょうか?
子どもと遊ぶことだけを主眼に置いていないでしょうか?
この本は,有効な心理療法と子どもの遊びを求め,実践してきた著者による新しいプレイセラピーの入門のための1冊です。プレイセラピーの考え方や,セラピーを効果的なものにする注意点,子どもとの心理療法を行うときに大切なポイントなど,盛沢山のことが描かれています。
http://tomishobo.com/catalog/ca093.html
プレイセラピーについて知りたい初学者や,自分がやっていることに自信がない臨床家,新しい知見を求めるベテランたちなど,多くの人に読んでもらいたい1冊です。
その他のアイテム
-
- (長谷川啓三・花田里欧子・佐藤宏平編)『事例で学ぶ 生徒指導・進路指導・教育相談 小学校編[第3版]』
- ¥3,080
-
- (八巻 秀著)「かかわり」の心理臨床──催眠臨床・家族療法・ブリーフセラピーにおける関係性
- ¥3,080
-
- (宮西照夫著)『呪医とPTSDと幻覚キノコの医療人類学――マヤの伝統医療とトラウマケア』
- ¥2,530
-
- (全国学生相談研究会議編/編集代表 太田裕一)学生相談カウンセラーと考えるキャンパスの心理支援
- ¥3,080
-
- (内田裕之 著)『心理アセスメントの常識──心構えからフィードバックまで基礎と実践の手引き』
- ¥2,200
-
- (板東充彦 著)『ひきこもりと関わる――日常と非日常のあいだの心理支援』
- ¥2,530