CATEGORY 本 コミュニティ・アプローチ
-
【オンライン・ゼミナール】東豊さんと事例検討を通して 1年でセラピストの技術を身につけるゼミ
¥77,000
original
-
遠見書房PR誌『0ZERO 2025』 兼 図書目録
¥0
-
(相田信男監修/大橋良枝・梶本浩史編)学校でグループ・アプローチを活用する手引き──スクールカウンセラー・教職員のためのメソッド(ブックレット:子どもの心と学校臨床10)
¥2,420
other
-
(カイ・アルハネンほか著/川田美和/石川雅智/石川真紀/片岡 豊監訳)『ダイアロジカル・スーパービジョン──リフレクションを活用した職場文化のつくりかた』
¥3,300
new
-
(浅井伸彦・白木孝二・八巻 秀 著)『オープンダイアローグとコラボレーション──家族療法・ナラティヴとその周辺』
¥3,080
new
-
(野島一彦著)『エンカウンター・グループの理論と実践 ――出会いと成長のグループ体験を学ぶ』
¥3,080
new
-
オンライン講習会アーカイブス/吉川悟先生「心理療法・対人支援の基本としての システムズアプローチ─家族療法・ナラティヴ・アプローチ・ブリーフセラピー・オープンダイアローグのベースを学ぶ」
¥7,200
original
-
(卜部 明著)学校におけるトラウマ・インフォームド・ケア──SC・教職員のためのTIC導入に向けたガイド(ブックレット:子どもの心と学校臨床9)
¥1,870
-
(全国学生相談研究会議編/編集代表 太田裕一)学生相談カウンセラーと考えるキャンパスの心理支援
¥3,080
-
オンライン講習会 アーカイブス(全3回)「コミュニティで,できる,つながる! ひきこもる人との関わりかた」板東充彦,倉光洋平,ヨン・ロザリン,飯田敏晴
¥2,400
original
-
【書籍購入者限定】「PCAとOD資料」(「パーソンセンタード・アプローチとオープンダイアローグ資料」購入者用ダウンロード資料)
¥0
-
【書籍購入者限定】『自殺予防教育改訂版資料』(『学校における自殺予防教育のすすめ方[改訂版]』購入者用ダウンロード資料)
¥0